【スペイン編 2】
2.若い選手と積極契約 〜ホベントゥート・バダローナ〜
ホベントゥート・バダローナ(以下バダローナ)は、バルセロナ市に近接するバダローナ市にあるクラブである。バダローナは1930年にできた総合型スポーツクラブである。トップチームはACB(スペイン一部リーグ)から2部に一度も落ちたことが無い3クラブのうちの一つである(2019年現在) 。ACBでは4度優勝経験があり、ユーロリーグでの優勝経験もある(当時の名称はFIBAヨーロピアンリーグ)。
育成組織(カンテラ)も定評がある。ルディ・フェルナンデスやリッキー・ルビオもここの育成組織出身である。この他にトップチームの2軍に相当するチームもある。また、車椅子バスケットボールのチームもあり、スクールや育成組織の子どもと同じ場所で練習している。
バダローナは育成組織に定評があるのでここを詳しく見てみたい。育成組織は全部で32チームあり、4歳から入ることができる。この育成組織はその運営形態が4〜11歳と12歳以上に大きく二つに分かれる。4〜11歳に関してはバスケットボール・スクールの形式で運営されている。練習は週3回で男女混合となっており、参加者は月謝を払う。12歳以上に関してはクラブ形式で、U―18、U―16、U―15、U―14、U―13のチームがあり、視察時は男子チームのみでスクールと合わせ約350人の子どもが所属していた。近年は女子チームもある。1チームにコーチを二人ずつつけているという。
この育成組織の指導方針や運営の状況はどのようなものであろうか。バダローナの育成組織の担当者(当時)のホルディ・マルティ氏にインタビューを行った。彼によると、育成組織のチームの選手は原則として全員に全てのプレイを練習させ、オールラウンドプレイヤーを目指させている(ただし、視察当時所属していた17歳で身長227cmの選手のみ例外)。U−13以上の選手については、カタルーニャ地方はもちろん、スペイン中、そしてヨーロッパ中、世界中から選手を探していた。入部の時期としては14歳でこのクラブに来てもらうのが一番良いと考えているという。リクルートの担当者は11歳から良い選手に目をつけてその後の成長を見守っている。選手に声をかける際にチェックするポイントは、才能、父親の身長(本人の身長の予測のため)、勉学の状況などである。将来ACB(スペイン一部リーグ)に入ることを考えると身長は185cm以上が望ましいが、14歳の時点で175cmしかないような場合でも将来性があれば所属させることもあるという。育成組織での指導における目標は、各年代の試合(U―13やU―18など)の結果ではなく、ACBに入ることとスペイン代表入り(U―18スペイン代表等ではない)である。
筋力トレーニングとコートでの練習が同日にある場合は、筋力トレーニングをしてからバスケットボールをする、というパターンが多いとのことであった。他のクラブと比べたバダローナの育成の特徴は、選手を長い目で見ていることとファンダメンタルをより重要視していることだという。だからACBの中でも最も多く良い選手を輩出していると自負しているようであった。普段の練習の状況は表2―1をご覧いただきたい。
表 バダローナの育成組織の練習の状況
カテゴリー |
週当たり練習日数 |
1回あたり練習時間 |
筋力トレーニング |
週当たり試合数 |
U-18 |
4日 |
1時間30分 |
週3日(注) |
1 |
U-16 |
4日 |
1時間30分 |
週3日 |
1 |
U-15 |
4日 |
1時間30分 |
週3日 |
1 |
U-14 |
3日 |
1時間30分 |
週2日 |
1 |
U-13 |
3日 |
1時間30分 |
週2日 |
1 |
*筋力トレーニングはどの年代も1日あたり1時間である。
*(注)選手によっては週4日させる場合もある。
ACB(スペイン一部リーグ)などスペイン国内リーグ所属クラブは比較的若い選手とも積極的に契約を結んでいる印象があるが、バダローナはその中でも若い選手にかなりチャンスを与えているクラブであると感じられる。その背景の一つにはこのような選手育成が円滑に進んでいるという意識があるのかもしれない。
実際に育成組織の練習を視察したところ、公式のコートのサイズや本来の位置にこだわらず、可動式のゴールを適宜設置して、少人数で多くのグループに分かれてその日の目的に沿ったドリルを実施していたのが印象に残った。
写真 バダローナの育成組織の練習の様子
---
スペイン フランス イタリア セルビア スロベニア クロアチア チェコ トルコ リトアニア ギリシャ ロシア
---
文責:出町 一郎(でまち・いちろう)
[バスケットボール研究者・バスケットボールコーチ・大学講師]
●東京大学大学院博士課程出身(スポーツ科学,教育学)
● 元プロバスケットボールチームコーチ
*このページに関するお問合せやお仕事のご依頼はこちらまでお願いします euro@demachi.net
---
The School of Basketball PC用詳細ページ
The School of Basketball スマホ用簡易ページ